広島の人気プール、ファミリープールの滑り台を子供と満喫してきた。夏休みのお出掛けにおすすめ!|蕎麦が好き

広島の人気プール、ファミリープールの滑り台を子供と満喫してきた。夏休みのお出掛けにおすすめ!

広島のイクメン、2児のパパ。休日にどこへお出掛けするか子供たちに聞いてみると、「プール!」と2つ返事が返ってきた。今週は海でもいいかなと思っていたけれど、前回ファミリープールへ行って楽しかったのか、3歳の長男はファミリープールの子供用滑り台が気に行った様子。先週に引き続き、2週連続で広島の中央公園ファミリープールへ行ってきた。



子供たちの浮輪


前日の土曜日はバタバタしていたので、当日早めに起きてプールのお支度を開始する。この浮輪、子供たちがお家の中で遊んでいたので前回ファミリープールへ行った時から膨らませっぱなし・・・ファミリープールへ行く準備はプール用の浮輪をので空気を抜く所からになってしまった。

こちらは3歳の長男の乗用浮輪。もちろん頂き物で、ありがたいことにご近所、親戚の方からこの手の浮輪を5、6個頂いている。

ファミリープールでは普通の浮輪だけでなく幼児用の乗用浮輪も100円でレンタル出来るけど、海水浴やプールなど、マリンレジャーを楽しまれる方は利用頻度も高く買っておいて損はない。

※この手の浮輪、幼児でも体重を掛けると簡単にひっくり返るので必ず大人が付き添って利用しよう


こちらは5歳の長女の浮輪。3歳までは主に乗用浮輪を使っていたけれど、4歳の時にこのシナモンの浮輪を買って貰ってから、徐々に乗用浮輪に乗る機会が減っている。5歳くらいが分岐点なのかな。


パパのプール用バック


こちらは(どうでもいいけれど)ファミリープールへ行く時に利用しているパパ用のバック。大きいのでプール道具である浮輪、水着、お弁当にオヤツ、着替え、レジャーシートと何でも入る便利なバック。愛媛県で開催されたヨットレースの腕相撲大会でゲットしたヨットレース用のバックだけど、今ではすっかり育児の道具。趣味が変わっても道具は使い回せるものだ・・・


今日もバスで出発!


先週と同様、ファミリープールからの帰りはママに迎えに来てもらうことにしたのでバスで広島バスセンターを目指す。

子供二人を連れてのバス移動。先頭に並ぶも、先週に引き続き順番抜かしに遭遇し、ムカっ!
とは言っても、子供を連れて満員電車で席を譲ってくれるのは、子供を連れた自分より大変そうなママであることが多いのでこんなもんかな・・・幸運にも座って乗ることが出来、最後尾の座席に乗車しバスセンターを目指す。

子供たち、バスでもそこまで騒がなくなってきたので「しー!しずかに!」の呪文も回数が減ってきた。えらいぞ、オチビ!


ファミリープールへ行くなら、開園15分後の9時15分位に到着するのがおすすめ


広島バスセンターで下車し、先週に引き続いて長男を抱っこしてファミリープールを目指す。パセーラの横を過ぎたあたりで長女も抱っこして欲しいと言い出し、「マジッすか」と心の声を悟られないように気持ち良く二人を抱っこ。プールバックを肩に掛け、長女21Kg、長男15Kg、子供たち二人合わせて36Kgのお宝を抱えてファミリープールを目指す・・・

この二人抱っこ、通行人には?な目線で見られるけれど、弟を抱っこ→お姉ちゃんも抱っこして欲しくなる→お姉ちゃんだから我慢しなさい!は2児のパパのポリシーに反するので長女が抱っこを要求しなくなるまで(もしくは腰が折れるまで)は気持ち良く対応することを心掛けている。

と、どうでもいいことはおいておき、テケテケ歩くこと数分。ようやくファミリープールが見えてきた。

すると、なんということであろうか、8時50分、開園10分前に到着したのだけど、ファミリープール正面ゲート前からの行列が子ども文化科学館前まで続いている!

マジっすかとまたもぼやくも、良く見るとファミリープールの行列が並んでいるのは券売機?の方で写真のチケット販売窓口の方はガラガラ。行列にはチケットを持っている人も、持っていない人も並んでおり、特に案内も無いので混沌としている感じだったか、子供たちとお話ししながら窓口でチケットを買う頃には行列もほぼ解消していた。

これなら早めに来て並ぶより(9時前で既にめちゃくちゃ暑い!)9時15分位に到着してファミリープールの行列に並ばずに入場する方が賢いかも・・・・


当日の混雑具合


当日のファミリープール、かなりの混雑具合だったけれど、先週行った月曜日(祝日)よりは空いていた。

広島市内からアクセスの便利な広島市中央公園ファミリープール。連休中日よりも三連休の最終日とか、お盆休みの最終日が例年混雑するようだ。


お昼ご飯とオヤツ。定番のかき氷も


ファミリープール売店のメニュー。

2児のパパが子供を連れてファミリープールへ行く時はお弁当を持って行くことが多いけど、お弁当だけだと面白くない(?)ので毎回2~3品はサイドメニューを買っている。海やプールで食べるフライドポテト、やたらと美味しく感じるのは自分だけ?


こちらはかき氷。

ファミリープールは安全確認の為、1時間毎に(10時、11時、12時・・・激しく混雑している時は30分毎に休憩となる)5分間の休憩があり、全員プールから上がる必要があるけれど、お昼時となる12時、13時の休憩時間はどこの売店も長蛇の行列が出来る。2児のパパおすすめは、お昼に売店へ行くなら11時50分位にプールを上がってお買い物を済ませること。たった10分の差だけれども、殆ど並ばず買物ができ、幼児連れにはとても助かる。


子供たちに人気の虹色滑り台!


ファミリープールで子供たちに人気のちびっこ滑り台。

程良いサイズが3~5歳の幼児にちょうど良い。

今日はお家でお留守番をしているママに子供たちの笑顔を見せる為、動画から静止画を簡単に切り出せるアプリ「AfterShutter(アフターシャッター)」というiPhoneアプリを使って子供たちがファミリープールの滑り台を楽しむ様子を撮影してみた。

使い方は簡単、普通にiPhone(2児のパパはiPhone5を使用)の標準カメラで撮影した動画をアプリで開き、動画を再生中にシャッターを切って静止画を切り出すだけ。

スマフォさえあれば簡単にベストショットを切り出せる、子供を持つ親にはとっても便利なアプリだ。


アプリで撮影済みの動画から切り出した写真はこんな感じ。

ファミリープールの滑り台をさっそうと滑る長女。楽しそう・・・


ファミリープールの滑り台、着水の瞬間。

iPhoneで撮影した動画を1秒あたり30フレームに切りだせるので、決定的瞬間も簡単にパシャリ!

この作業、けっこう面白い。


気持ち良さそう!


ファミリープールの滑り台、5歳のお姉ちゃんは一人で滑れるけれど、3歳の長男はまだ一人では滑れない。

この写真を見ると、確かに3歳児ではおぼれそうで危ない。



幼児が遊ぶには4時間位がちょうどいい


ファミリープールで13時まで遊んだ後、2児のパパの実家へ行ったのだけれども、長男はファミリープールの出口で抱っこしたらあっという間に寝てしまった。


レクサスオーナー目線の車関連情報を発信しています。チャンネル登録をしてご視聴ください。