2017年5月14日、広島から話題の名古屋レゴランド・ジャパンへ遊びに行きましたので感想をまとめます。
レゴランドの感想:はじめに
初めてレゴランドへ遊びに行くにあたり事前にリサーチしましたが、デマや開園して間もないこともあり日曜日の混雑度や子ども連れのお出かけ情報はまだまだ情報不足。ディズニーリゾートやハウステンボスに比べ、多くの疑問が残る状態でのお出かけとなりました。
まして広島から名古屋レゴランドへ車で行くなんて情報は全く無し。車で行ったらどれくらい疲れるとか、新幹線と比べたメリット/デメリットも分からない状態です。
もしかしたら同様の悩みを抱えられている方が3名くらいいるかも知れませんので、今回は行って分かった疑問点や感想をまとめてみました。
前提として、レゴランドへ遊びに行ったのは家族4人(私、妻、小学4年生の長女と1年生の長男)5月13日夜中に広島を出発し早朝に名古屋入り。5月13日は大雨でしたので名古屋科学館で1日遊び(ここもレゴランドと同じくらい楽しかった)翌5月14日は開園から閉園まで1日レゴランドで遊びました。
前置きが長くなりましたが広島県民はレゴランドで楽しめたのか、さっそくいってみましょう。
※1日目は名古屋科学館へ。プラネタリウムは日本一の大きさを誇ります
※名古屋科学館の放電ラボで120万ボルトの放電現象を体験
※名古屋名物みそカツ、名古屋コーチン、手羽先、煮込みうどんも美味しゅうございました
結論:レゴランド楽しかった?
一言で言うとすごく楽しかった。そんなに混んでなかったし、よく遊びよく笑った。ネットで色々と言われてますが12歳以下の子どもを対象としたテーマパークと考えれば不満はほとんどありません。
昨年の秋に遊びに行ったハウステンボスは待ち時間がゼロ、食事も(テーマパークとしては)美味しく、イルミネーションもありと”望外に楽しかった”のに比べてしまうと軍配はハウステンボスに上がりそうですが、レゴランド・ジャパンは間違いなく行って良かった!
レゴランド普通の日曜日の混雑度は?
レゴランドの営業時間は日によって多少前後します。5月14日は10時オープン18時クローズの日でしたが、レゴランドへ8時50分に到着した時点で入場ゲートの行列先頭から50~100番目に並ぶことができました。
いつと比較されたのか不明ですが前後に並んだリピーターと思われる人は「今日空いてるじゃん!」という声が聞こえましたので過去のピーク日と比べると空いていたのでしょう。
レゴランドに入園してからも終日人は多いものの歩けないとかお土産が見れないなどの不快になるほどではなく、余裕で真っすぐ歩けますし平日のディズニーリゾートよりも少ないように感じました。
ゴールデンウイークの翌週ということで普通の日曜日よりやや閑散期に入るかも知れませんが、前日が大雨でしたのでその分日曜日に集中したりゴールデンウイークのリベンジに来た人もいると思いますのでプラマイゼロでしょうか。金城ふ頭駐車場は名古屋ナンバーと県外ナンバーが半々という感じでした。
アトラクションの待ち時間は?
私が見た限り最大で60分待ちでした。人気のアトラクションはやはり幼児でも楽しめるサブマリン・アドベンチャーと唯一の絶叫マシン(ジェットコースター)のザ・ドラゴンですが、生憎ザ・ドラゴンは終日運休してました。
10時から11時、17時から18時は幼児向けアトラクションを中心に待ち時間5分もありましたが、営業時間が短めということもあり、夕方になってもお客さんはそんなに引かないと感じました。
当日のアトラクション待ち時間は平均して30分。待ち時間が長いものは後回しにしてお昼時など人が空いたときを狙って体験しました。気になったのはアトラクション乗り場の「XX分待ち」の看板がディズニーリゾートに比べ実際の待ち時間とのズレが大きいこと。30分待ちと書いてあるのに45分待ちとなることもありました。
レストランの待ち時間は?
12時頃レストランの前を通りましたが、待ち時間なしで案内可となっていました。ちなみに我々はアトラクションを楽しむ時間を確保するため、レゴポテトやその他ファーストフードで済ませレストランは利用しませんでした。
レストランの味は?
食べてないので分かりません。
レゴポテトの待ち時間は?
12時30分頃にアドベンチャーパークで購入した時は5分待ちでした。何度かお店の前を通りましたが常に10~15人ほどの行列で、会計窓口は2人、メニューもレゴポテトとドリンクくらいしかないのでスムーズに流れていました。
レゴポテトの味は?
レゴの形をしたレゴポテト(450円)を食べた感想は、レゴの形をしたフライドポテト。話のネタに食べるもので味だけで選ぶなら普通のフライドポテトの方が美味しいと思います。
パンフレットなどで子どもたちが楽しみにしていたので2つ買いましたが、実際に食べた時は思ったほど喜ばず長男に至っては残していましたので2人で1個でよかったかも知れません。
若干味が薄く感じたのでケチャップはレゴポテト1つに付き2つもらうのがおすすめです。
その他の飲食店は?
スプラッシュ・バトル近くのお店でチュロスとドリンクを飲みましたが、待ち時間ゼロでした。
また、16時に入り口近くのレストランでソフトクリームを買いましたが、こちらも待ち時間ゼロでした。
パスポート料金は高い?
レゴランドの1dayパスポートは大人6,900円、子ども5,300円で家族4人1日遊んで24,400円でした。ネットでは高いと批判する声もあるようですが、実際に遊びに行った感想は内容的にこんなものだと思います。
遠方組で何度も行くわけじゃないので5,000円でも8,000円でも遊びに行くことには変わりませんし、もし近くに住んでたら間違いなく年パスを購入すると思います。レゴランドの対象年齢ドストライクの親としては年パスの大人17,300円、子ども13,300円は安いと感じます。
レゴランドは1日で遊べるか?
当日はアトラクション優先で回り9割ほど体験できました。途中お土産を見たり子どもたちのリクエストでいくつかのアトラクションは2回体験したので効率よく回れば全制覇も可能だと思います。
時間を確保するためレストランは利用せず軽食で済ませたのと、ショーは幼い子が対象と感じたので見ていません。
レゴで遊んだり、レゴの車を作りレースをするところは時間が無くなると思い最初から断念しました。
大型連休や夏休み・春休みはもう少し混雑すると思いますし、普通に設置してある大型遊具で遊ぶだけでも楽しめます。普通の土日1日でも1日では遊びきれないと思います。
広島から車でどれくらい?
広島から名古屋までは高速道路で約470kmあります。ざっくり計算して100kmで走れば5時間、休憩を含めれば5時間半から6時間は必要です。
往路は午前1時30分に出発し午前8時30分に名古屋科学館付近の駐車場に着きました。大雨でトラックが多い以外は渋滞・事故も無くスムーズに流れました。
復路は金城ふ頭の駐車場を午後19時に出発し、途中ごさいしょサービスエリアで夕飯とお土産を購入した休憩を挟み、広島には夜中の12時30分に到着しました。
実際に行ってみた感想はマツダCX-5のトルクフルなディーゼルエンジンのおかけでほとんど疲れることもなくナビ任せで迷うこともないので全部ひとりで運転しても正直楽勝でした。ただし、運転に慣れていない人には全くおすすめできません。
参考までに広島からレゴランドまで新幹線で行く場合は4時間弱を見た方が良いでしょう。交通費は車の場合は高速代・ガソリンで約20,000円、新幹線の場合は大人2人・小学生2人でざっくり80,000円とそれなりに差があります。
車で行くとき準備することは?
今回あらかじめ往路は大雨ということが分かっていたのでフロントガラスにガラコの撥水コーティングを行いました。また、ワイパーも撥水タイプのブレードに交換済み。これが大正解で大雨の高速道路はワイパー不要で全く雨が気になりませんでした。
レゴランドおすすめのお土産は?
記念に残る物を、ということでレゴのキーホルダーを購入しました。デザイン&質感もよくレゴランドのお土産としてキーホルダーは絶対にチェックして欲しいと思います。
なおキーホルダーはさまざまなショップで販売されてますが、入り口横のビック・ショップに全てのお店のバリエーションが揃っていますのでこちらで購入するのがおすすめです。
楽しかったアトラクションは?
私は写真撮ってばっかりでアトラクションは3つくらいしか体験していません。ディズニーリゾートへ行ってもファストパスを取りに行くのが日課で子どもが楽しそうにしてるのを見るだけで満足するタイプです。
なのでアトラクションの感想は小学1年生の長男にランキング形式で発表してもらいました。長男の話を聞いて、傍から見てもう少し楽しそうだったアトラクションもあるのに子どもの感じ方はそれぞれなんだなーと感じました。
1位:スプラッシュ・バトル
船に乗って水を打ち合う大人も楽しめるアトラクション。
2位:ビートル・バウンス
椅子に乗って上に上がったり下がったりする幼児向けアトラクション。
3位:キャット・クラウド・バスターズ
ロープを手繰りタワーに登るアトラクション。
レゴランドは濡れる?
レゴランドで一番水に濡れるアトラクションはスプラッシュ・バトルです。
アトラクションを体験し海賊船に乗っても周りから狙われますし、アトラクションを体験しなくても周りに設置されている鉄砲で撃ちまくることもできます。長男はこのアトラクションが気に入り、待ち時間が15分だったこともあり2回連続で乗ってました。
子どもが水を掛けてくるのは可愛いものですが、稀に大人のクセに本気で撃ちまくってくる大人げない人もいるようなので気を付けましょう。
何時くらいからお客さんが減る?
当日は15時くらいから帰るお客さんが出始めましたが17時頃になってもあまり変わりませんでした。アトラクションも人気のあるものは閉園間際でも日中と同じ45分待ちが続いてましたので、人気があるアトラクションの待ち時間は終日変わらないと感じました。
朝は並んだ方がいい?
可能であれば並んだほうがいいです。
休日の場合、ザ・ドラゴンとサブマリンは60分待ちが続きますので、開園までに先頭100番目までに並ぶことができればこれらのどちらかを最初に乗ることで待ち時間0で済みます。
アトラクションは何時まで乗れる?
アトラクション待ち時間を含めクローズまでに乗れないものはその時点で受付け終了となります。
18時クローズの日は待ち時間30分の場合は17時30分で終わりになりますので、閉園間際になると計画的に行動する必要があります。
お土産売り場は何時まで開いてる?
レゴランド入り口横のお土産売り場はアトラクション終了後もお客さんが居なくなるまで空いていますので、クローズ時間いっぱいまでアトラクションを楽しんだ後、お土産を買うことができます。
スタッフの話しでは30分~1時間くらいは開いてるのでお土産を買えないことはなさそうです。
雨の日でも楽しめる?
実際に行った感想としてアトラクションの大半は屋根なしのため子ども連れで大雨の日は無いなと感じました。勿体ないので可能な限り日程変更した方がよいです。
気になったところ
その他、気になったことや感想です。
●アトラクションの乗車定員が少なく回転が悪い
全体的にアトラクションのサイズが小さく一度に乗れる人数も少ないのでディズニーリゾートに比べ回転が悪く感じます。普通の土日で30分~60分待ちの混み具合でしたが、これ以上お客さんが増えると結構ツライと感じました。
●アトラクションの注意書き
アトラクションによっては荷物をかごに置いたり帽子を脱いだりが必要ですが、アナウンスの効率が悪く1組ごとに乗車前に説明を受ける形になります。景観の問題はありますが待ち行列に並ぶ間にその辺が確認できるようもう少し説明書きがあれば良いと感じました。
●スタッフの案内が聞こえない
レゴランドスタッフからオープン前の入場案内やアトラクション休止情報のアナウンスがありましたが、BGMの音量が大きく拡声器も無しで普通にしゃべっていたので全く聞こえませんでした。周りからも「聞こえねーよ!」という野次が飛んでましたので、雰囲気が悪くならないようどうにかして欲しいと感じました。
●待ち時間の表記が見え難い
各アトラクションの入り口にXX分待ちの看板がありますが、”XX分待ち”の文字が小さく近くまで寄らないと見えません。「今何分待ちかな?」と確認する度にすごく近くまで寄らないといけないのでもう少し大きい文字にして欲しいと感じました。
●お土産のバリエーションが少ない
お土産のバリエーションが少なく、正直欲しいと思えるものがありませんでした。お配り用のお菓子もバリエーションが少なくも少し頑張って欲しいところです。
●お土産はお値段高め
種類が少ないこともありますが、単価も高めです。レゴ系のお土産にするとちょっといい物は5,000円からという形ですし、ある程度実用的な物ということでレゴのノートは3,000円、レゴの形の時計は4,500円。全部レゴにしなくてもいいので、レゴが少し付いているくらいにして1個2,000円で選べるお土産の種類を増やして欲しいと感じます。
●メイカーズ・ピアは混雑する
お土産を購入しレゴランドを出たのが18時40分でしたが、夕飯を食べようとメイカーズ・ピアの飲食店を見に行くと家族連れで入れるお店はだいたい10組待ち。正直並んでまで食べたいと思えるお店は無かったので夕飯をどこで食べるか事前に計画する必要があります。
●駐車場は文句の付けようがない
評判通り金城ふ頭駐車場は広くてレゴランドへのアクセスも良く文句のつけようがありません。港区中央ICからのアクセスもレゴランドへの標識が適切にあり、警備員の誘導もあるため迷うことはありません。心配していた全員が一斉に出庫することによる出庫待ちも全くありませんでした。
●自販機の数
自販機の500mlのソフトドリンクやお茶が220円は高いと話題になっていますが、私がきになったのは値段よりも場所。自販機の場所が少なく、遠くまで歩かなければならず、めんどくさいのです。景観の問題もありますがもう少し設置場所を増やしてほしいと感じました。
●トイレがちょっと・・・
汚い話で申し訳ありませんがトイレの話し。レゴランドはディズニーリゾートやUSJに比べ幼児が多いこともあり男子トイレの足元の汚れが目立ちました。
ディズニーリゾートはキャストが頻繁に清掃されているため例の液体が一つもないトイレもありますが、レゴランドのトイレは高速道路のサービスエリアよろしく入口近くは「うわっ!」となることも。トイレがキレイかどうは印象を大きく左右しますので頑張ってほしいところです。
●スタッフは感じ良い
滞在中、お土産売り場の営業終了時間やアトラクションの待ち時間をスタッフに尋ねることがありましたが、みなさん感じいいです。レストランやアトラクション乗り場のスタッフも混雑する大変な業務ながら笑顔で応対。この辺はバイトだらで無愛想なスタッフも多いハーモニーランドなどとは比較にならず。
そういえば夕方アドベンチャーパークで気持ち悪くなったのかリバースされた方がいましたが、申し訳なさそうなリバースさんに対しても笑顔で応対し成果物を始末されてました。いやーすごい、頭が下がります。
レゴランドへもう1度行きたいか?
楽しいレゴランドでしたが、広島からもう1度行きたいかと言われると今回で満足したのでもういいかなと思います。
たぶん行かない理由の1つ目はサイズアウトで数年後に行くとしたら長女は中学生になっているかも知れませんし、絶叫系が好きな長女は小学4年生の今回でも物足りないアトラクションもあったのも事実。
2つ目の理由はコスパの問題でアトラクションを楽しむことを中心に考えると他に魅力的な選択肢がたくさんあります。
3つ目の理由は相性の問題で、同じような予算と時間で行けるハウステンボスは独特の世界観で食事もテーマパークとしては美味しく、イルミネーションもあり大人から子どもまでフル世代で満足度が高く感じます。
広島からレゴランドへ行って分かったのは、レゴランドは楽しい(でも一回行ったら満足)でした。