【試乗は12月中旬から】CX-5とCX-8はどちらを買うべき?CX-5オーナー目線で違いを比較してみた|蕎麦が好き

【試乗は12月中旬から】CX-5とCX-8はどちらを買うべき?CX-5オーナー目線で違いを比較してみた

2017/12/02追記

CX-8の試乗レビューをアップしました。

実際に乗った感想はこちらをどうぞ。

乗り心地や走りをCX-5と徹底比較!マツダのフラッグシップSUV、CX-8最速試乗レビュー


==========================

マツダのフラッグシップとしてデビューしたCX-8。

2017年9月14日より正式な予約受注を開始し、発売日は2017年12月14日となっています。

今回は大幅改良で出力アップしたスカイアクティブD2.2や走りの質感の違いないなど、CX-5とCX-8の気になる違いをまとめてみました。






販売価格の違い


CX-5:3,002,400(税込)

CX-8:3,537,000(税込)

売れ筋である2WD、XD PROACTIVEで比較すると、CX-8の方が約50万円ほど高くなっています。

CX-8の価格をどう見るか。3列シートに加え、360度モニター、内外装の質感アップ、大幅改良されたスカイアクティブD2.2などを踏まえると良心的な価格設定と言えそうです。

CX-8は6人or7人乗れる


CX-5:5人乗り

CX-8:6人or7人乗り

CX-8を選ぶ最大のメリットは6人、または7人乗れることです。

ただし、5人乗りのCX-5も後席中央は座面が狭く大人の長時間は辛いところ。

長時間移動する機会が多い方は試乗の際にサードシートに乗り居住スペースや乗り心地をチェックしましょう。

全長が約35センチ違う


CX-5:4,545mm

CX-8:4,900mm

CX-5とCX-8では全長が35.5㎝ほどCX-8の方が長くなっています。

駐車スペースが狭い場合や頻繁に狭い道路を走る人は、この点も要注意。

スカイアクティブD2.2がパワーアップした


CX-5:175PS/42.8kgf

CX-8:190PS/45.9kgf

CX-8に搭載されるスカイアクティブD2.2は2012年のデビュー以来最も大きな改良が入り、出力が1割ほどアップ。CX-5と同等の加速性能を実現しています。

気になるのは大幅改良されたスカイアクティブD2.2が他の車種にも展開されるかどうか。

CX-5の年次改良で360度カメラと合わせて高出力版のスカイアクティブD2.2が搭載されるか、CX-8のみ差別化されるのか分かりませんが、これまでスカイアクティブD2.2を搭載していたアテンザ、CX-5、アクセラは差別化されていないため、次の年次改良でCX-5にも搭載される可能性が高いと感じます。

燃費はほぼ変わらない


CX-5:17.6km/L

CX-8:18.0km/L

約300kg重いCX-8ですが、大幅改良されたスカイアクティブD2.2の優れた低燃費性能でCX-5とほぼ変わらない燃費を実現しています。

※2WDで比較

ハニカムグリルかフィングリルか


CX-5:ハニカムグリル

CX-8:フィングリル

デザインの分かりやすい違いはフロントマスクの違いです。

CX-5と差別化されるためかフィンタイプのグリルを採用したCX-8。

今後モデルチェンジされるアクセラやアテンザがフィンタイプのグリルを採用した場合、似たような面構えになることが予想されます。

インテリアの質感


実写を見たセールスマンさん曰く、インテリアに驚くほどの違いはないようです。

セカンドシートの使い勝手


販売店で事前に聞いた話ではセカンドシートは固定式でスライドできないそうです。

これはいざという時のために7人乗りを購入し、普段はセカンドシートを一番後ろまで下げてリムジン感覚で使いたい人には残念なところ。

走りの質感


CX-8はCX-5ではなく輸出専用モデルのCX-9をベースに開発されています。

ホイールベースもCX-9と同様で静粛性や乗り心地はCX-9に準ずることが予想されます。

まとめ


7人乗れるCX-8ですが、個人的に一番興味があるのはCX-5のように走りが楽しめる車かどうかということ。

スカイアクティブD2.2の出力アップでCX-5と同等の加速性のを実現したと言われますが、絶対的なマスの大きさやホイールベースが延長された影響は試乗で比較したいところです。

また、ティグアンやX3などのドイツ勢と比べ直進時の座りがなく剛性感に欠けるハンドリングも気になるポイント。ここが改善されれば車の印象が大きく変わるだけに、年次改良やモデルチェンジでの改善が期待されます。

CX-8の試乗車が店舗で可能になるのは2017年12月頃。

CX-5に改良型のスカイアクティブD2.2が搭載されるのかなど、今後もマツダの動向から目が離せませんが、CX-5とCX-8どちらかで悩まれている方は比較試乗してから判断するのが無難と言えそうです。

レクサスオーナー目線の車関連情報を発信しています。チャンネル登録をしてご視聴ください。