インスタで先輩オーナーのCX-5を見て「かっこいい!」と思い注文したEGR UKのバグガード。
タイミングの良い?ことに先日の結婚記念日&妻さまの誕生日に届きました。取り付けは週末の予定ですが、首尾よく設置できるよう開封の儀を行います。
シグマスピードさんの対応が良い
CX-5用のバグガードはいくつかありますが、私はEGR UK製のバグガードが良いと思います。理由はデザインが良いこと、それにEGR UKのバグガードは大きめで風を作り出す効果も高そうだからです。
EGR UK製のバグガードはAmazonが売り切れでしたので、みんからで評判の良いシグマスピードさんというカーショップで注文しました(取り寄せのため納期1ヶ月)
みんからの情報通りシグマスピードさんの対応は素晴らしく、メールでの応対から梱包までバッチリ。受領したEGR UK製のバグガードは全く問題ない良品でした。
バグガードとは?
ここでバグガードってなんぞや?という方へ簡単にご説明しますと、バグガードはボンネット先端に取り付け風の流れを作ることで前車からの飛び石や砂埃、付くとなかなか取れない厄介な虫などからフロントガラスをガードするパーツになります。日本ではSUVくらいしか見ませんが、高速走行の多い欧州マーケットでは定番のアイテムとなっています。
付属品
付属品はバグガード本体の他、説明書、取り付け金具(フロント用×2、サイド用×2)、クリップ、ネジ、3Mの養生テープ、乾燥材など。
感動したのは3Mのテープで、小さいテープを見てください、剥がしやすいように2枚を角度をずらして張り合わせてあるのです。こういう細かな心使いがうれしいですね(このように気が利く会社は商品も優れている)
マツダCX-5用、EGR UKのバグガードは穴開けなどの加工は無しで簡単に取り付けることができます。養生テープなど、必要な物は全てそろっているので追加で何か買う必要は無し。ただし、ドライバーは自前で用意してください。
まだ取り付け前のため推測になりますが、内装剥がしかマイナスドライバーがあると取り付け作業が楽になると思います。
EGR UKのバグガードの取り付け説明書
KE型式マツダCX-5用、EGR UKのバグガードの取り付け説明書です。こうして写真に撮って自分のブログに載せておくことで、取り付け作業時に紙の説明書を持ち出すことなく、スマホを見るだけで完結するのです。われながら天才(カメラロールの写真見ろって?)
ネットではEGR UKのバグガードは説明書が簡素で取り付けに困ったという情報がありました。なるほど、確かに若干分かり難いような気もしますが、個人的にはこれで全く問題ありません。
最近のメイドインジャパンは子どもの玩具(戦隊モノの合体ロボなど)でも細かい字がビッシリで読む気もしなくなるので、こちらの方が好みです。
取り付け手順を箇条書きで。
●ボンネットの汚れを取る
●取り付け位置を確認する
●ボンネット先端に長いの養生テープを張る
●前2ヶ所、横2ヶ所に短い養生テープを張る
●ボンネット先端のシール固定プラグを外す
●金具を取り付ける
●バグガードを取り付ける
以上です。
なお、KE型式マツダCX-5用、EGR UKのバグガードは説明書によると洗車機は不可のようです。実際に触った感じとして、軽量なものの強度は問題なさそうですが取り付け部の負担を考えると、負荷の掛かる洗車機などは避けた方が無難な感じです。
説明書から主な取り付け手順を抜粋しますと、ボンネットに金具を付けてから、バグガードを付けるのが正解。
ネジ2本はボンネット先端の取付金具の固定に使います。サイドは噛ますだけですが、こちらは傷が付かないか少し心配。取り付け時に不安があれば養生テープを2重にするなどの対策を取りたいと思います。
取り付け金具とバグガードはフックで固定するタイプです。試しに付けてみると、、外れなくなりそうなほどガッチリ固定できました。
説明書の最後には注意書きのイラストがありました。
Amazonの在庫が復活したぞ!
KE型式マツダCX-5用 EGR UKのバグガードですが、売り切れ状態だったAmazonの在庫が復活した模様です。先日見た時は在庫が3個、さっき(2018/03/20 22:00)見た時は2個と1個売れた様子。
もしかして意外と人気のある商品なのでしょうか?マツダのおひざ元、広島ではバグガードを付けたCX-5はあまり見かけませんが、コスパ抜群で見た目を変えたいパーツが欲しい方に、バグガードは大変おすすめであります。取り付けレポはまた後日ということでサヨウナラ。
KE型 CX-5用 EGR UKバグガード
KF型 CX-5用 AUマツダ純正バグガード