CX-5とCX-8どちらを買うか悩んでいる方へ。
走りのキビキビ感を重視するならCX-5、上質さならCX-8で選んでください。
もう少し詳しく知りたい方は↓をごらんください。
「サクッと」と書きましたが死ぬほど長いです。
CX-5とCX-8どちらを買うべきか
本題。
ただ、その都度の対応では説明し切れないこともあります。せっかくご質問いただいたからにはキッチリ回答したい。質問者さまが何を重視するかで回答の観点やアドバイスは変わりますが、人さまの車選びに多少なりとも関わるなら良いことも悪いこともお伝えし納得されたうえで選んでいただきたい。というわけで今回はCX-5とCX-8の比較のポイントについて、回答のテンプレとしてこのブログにまとめたいと思います。
なお、この記事に書いた内容は2015年式の初代KE後期型CX-5(XD)からCX-8 XD プロアクティブAWDに乗換えた体験をベースとしています。質問者さまの家族構成や3列目シートの利用頻度、予算感や「何年乗るか」などのプロファイルで”どちらが買いか”は変わるはずです。更に具体的に聞いてみたいという方はこのブログの問い合わせフォームやTwitterのDM、YouTubeのコメント何でも結構ですのでドシドシ聞いてください。うざいくらい回答します。
以下、CX-5とCX-8どちらを買うか悩んでいる方へCX-8オーナーがお伝えしたいことです。
CX-5とCX-8の価格(税込み)
まずは予算です。
これは人に聞いて決める内容ではありませんが、みんな気になるところなので書いておきます(ちなみに私のCX-8 XD プロアクティブAWDはオプション諸経費メンテパック込々で総額450万円。そこから値引きがXX万円という形)
CX-5とCX-8の価格は同グレードで比較すると、ザックリ60万円違います。
私が購入した2017年12月発表モデルでは40万円くらいの差でしたが、2018年の年次改良でそれまでオプションだった装備が標準化されるなどで、CX-8の価格が底上げされました。これまでオプションだった物が付いただけなので値上げとは言えませんが、価格の差が大きくなったことでCX-8を選び難くなった部分もあると思います。
今回は参考までに最安グレード、おすすめグレード、最高グレードの3パターンの価格を記載します。
この「どれがおすすめグレードか?」は読者さまの乗り方や好みで変わります。私のように走り重視で遠出もする、ただ、ガソリン代はなるべく抑えたいという方はディーゼルがおすすめ。ただ、ディーゼルはチョイ乗りや暖機などガソリンよりは扱い難い部分もあるため、街乗りメインの方はガソリンモデルも良いと思います。
とは言っても、、現時点で一番CX-5やCX-8らしいエンジンはスカイアクティブD2.2を搭載するXDだと思います。また、FFのCX-5からAWDのCX-8に乗換えた経験上、車全体の完成度の高さや安定性・安全性の高さの観点からも私はAWDがおすすめです。両車ともFFとAWDで約23万円価格差がありますが、たとえ雪道を全く走らないとしてもAWDはお値段以上の価値があります。
装備的には上級グレードが良いのは分かっていますが2台で悩む方は予算的な問題もあるから悩むという人も多いので、コスパの良いプロアクティブをおすすめとします。よって、この記事でのおすすめグレードはXD プロアクティブ AWD。あら、私のCX-8と同じですね(^^♪
●CX-5
最安グレード:257万円(20S FF)
SKYACTIV-G 2.0、2リッターガソリンエンジンを搭載するCX-5最廉価モデル。
同価格帯の下手な車を買うよりは圧倒的にコスパが高く、ある意味おすすめの1台(ただし、走り重視の方を除く)
おすすめグレード:334万円(XD PROACTIVE AWD)
SKYACTIV-D 2.2、2.2リッターディーゼルエンジンを搭載するCX-5の売れ筋モデル。
素のグレードに比べ以下の安全装備が付きます。最廉価グレードを買ってもオプションで以下を付けると同じような価格になります。また、これらの装備が付いてない素のCX-5
XDを買って後悔した私としては、せっかくCX-5やCX-8を買うならプロアクティブ以上を推奨します。
・アクティブ・ドライビング・ディスプレイ(フロントガラス照射タイプ/カラー)
・レーンキープ・アシスト・システム(LAS)&車線逸脱警報システム(LDWS)
・アダプティブ・LED・ヘッドライト(ALH)
・スマート・ブレーキ・サポート(SBS)&マツダ・レーダー・クルーズ・コントロール(MRCC)*全車速追従機能付
最高グレード:388万円(XD Exclusive Mode AWD)
CX-8の上質さをCX-5にも欲しい。ただし、3列シートは不要でCX-8は大きすぎるというニーズに応じて設定された特別仕様車です。従来はLパケが最上級グレードでしたが、Lパケの価格が気にならないという方はいっそのことこちらを買われた方が満足度は高いと思います。私はプロアクティブで十分派ですが。
●CX-8
次にCX-8の価格です。5と同じような説明になるので詳細は割愛します。
最安グレード:289万円(25S FF)
SKYACTIV-G 2.5
おすすめグレード:392万(XD PROACTIVE AWD)
25S PROACTIVE 329
最高グレード:446万(XD L Package)
CX-5とCX-8の快適性
CX-5とCX-8の快適性を比較した時、1列目はほとんど同じですが2列目は大きく違います。
2人乗りメインであれば積極的にCX-5を選んで良いと思いますが、3名以上で乗車する頻度が高い方だと8がおすすめです。
理由として、まずCX-8の方がリアシート足元が広い。CX-5のリアシートは狭くは無いですが身長175センチの私でもゆとりはないです。また、2列目にもエアコン吹き出し口や操作スイッチがある、後席がそこそこリクライニングする、窓が広く開放感がある、乗り心地が良い、静粛性が高いなど数え上げればキリがありません。多人数乗車時の快適性を重視される方はCX-8がおすすめです。
CX-5とCX-8のサイズ
サイズ感の違いで悩んでいる人も多少いらっしゃると思います。
駐車場に入らないかも?なんて方は試乗車等でご確認いただくしかありませんが、運転を心配されている方にCX-5から乗り換えた体験を元にアドバイスしたいと思います。
まず、2台のサイズ感を見てください。
●CX-5のサイズ
全長4,545mmx全幅1,840mmx全高1,690mm
●CX-8のサイズ
全長4,900mmx全幅1,840mmx全高1,730mm
●CX-5のホイールベース
2,700mm
●CX-8のホイールベース
2,930mm
●CX-5の最小回転半径
5.5m
●CX-8の最小回転半径
5.8m
CX-5とCX-8の大きさの違いを簡単に言うと、CX-8の方が約35センチ長く、小回りが30センチほど悪くなっています。この違いについて実際に2台を乗り比べると、最初はCX-8の長さ、、特に運転席以降の長さが気になります(実際、Aピラーより前の長さはCX-5と共通)
ホイールベースの違いによる内輪差はこれくらいであれば気になりません。反対に小回りが30センチ悪くなるのは結構違います。これまでギリギリ曲がれていた道で切替しが必要になる違いです。
ここでCX-5から乗り換えた感想を述べますと、このサイズの違いは1ヵ月から遅くても3ヵ月もすれば全く気にならなくなります。これは車好きの私だけでなく、車に全く興味が無い妻も同じ感想です。
CX-8を選ばれる時に一つだけ覚えておいていただきたいのですが「360°ビュー・モニター+フロントパーキングセンサー(センター/コーナー)」だけは絶対に付けてください(約4万)サイズや画質など不満が多いマツコネですが、狭い道でぶつからないか確認する上では全く問題ありません。
しつこいですが、サイズの違いは慣れます。
頻繁に車をぶつけるという方以外は心配無用です。
CX-5とCX-8の重さ
CX-5とCX-8では約200kgほどCX-8の方が重くなっています。
この違いは主に加速の場面で感じます。私がCX-5に乗っている時に初めてCX-8を試乗した時、5と同じ感覚でアクセルを踏むと狙ったスピードに達するまでに時間が掛かり「少しモッサリしているな…」と感じたのも事実です。
●CX-5の重量
約1,650kg
●CX-8の重量
約1,890kg
ただ、この加速感の違いもサイズ同様すぐに慣れます。
アクセルを踏むとき、60キロまで加速するからペダルを3センチ踏み込む、なんてやっている人はいないと思います。何度か車に乗るうちに「これくらいの加速をするときは、れくらいペダル踏み込む」という感覚をつかむはず。人間は無意識のうちに調整する能力が高いため、1ヶ月もしないうちになれるはずです。
そういう意味では2台の比較よりも現在乗っている車と比較して満足できるか、あるいは許容範囲かという検討をされるのが良いと思います。
CX-5とCX-8の乗車定員
定員の違いのポイントとして、5人乗りの車で5人乗るのは正直辛いです。
私のようなオッサンが5人乗るのは罰ゲーム以外の何物でもない。2列目シートは中央が盛り上がっているため、子どもでも後ろに3人は結構ツライ。もし5人以上乗ることが多い方は断然CX-8がおすすめです。
●CX-5の乗車定員
5人乗り
●CX-8の乗車定員
6人(2列目キャプテンシート)、もしくは7人(2列目ベンチシート)乗り
CX-5と8をラゲッジスペースで比較する
ラゲッジスペースについて、私は基本CX-8の3列目を倒して広いラゲッジとして使っています。
確かに広いですが、ミニバンに比べると当然劣りますし、CX-5に比べても極端に広いという訳ではないので気にしなくて良いと思います。
CX-5とCX-8の燃費
CX-5とCX-8のどちらを買うか悩まれている方で、2台の燃費の違いで悩む方は少ないと思います。私も燃費の違いは全く気にしておらず、現状何の不満もありません。
だからといって全く触れないのは不親切とも考えますので、私のおすすめグレードであるディーゼルのXD PROACTIVE AWDで簡単に比較します。
●CX-5の乗車定員
18.6km/L
●CX-8の乗車定員
15.4km/L
※WLTCモード
ザックリ2割ほど違いますね。CX-5を買った場合の毎月のガソリン代が10,000円なら、CX-8を買うと12,000円。CX-5で5,000円の方はCX-8を買うと6,000円という感じです。
初代CX-5からCX-8に乗り換えた感覚としても概ねそんな感じか、そこまでは悪くないかも知れません。初代CX-5とCX-8ではディーゼルエンジンの改良が入っているため単純には比較できませんが。
ただ、CX-5とCX-8では燃料タンクの大きさがCX-8の方が約20リッター大きく、ガソリンスタンドに通う頻度はむしろCX-8に乗換えてからの方が少なくなっています。小さいことですが子ども連れで出かけるとガソリンスタンドに寄るのも面倒なことがあるので、地味に助かります。
CX-5とCX-8の走行性能
重さの違いで書いたことと重複する部分もありますが、2台を乗り継いだ経験としてはそれほど大きな違いはありません。約35センチ、重さにして200kg以上重いCX-8がCX-5と同じ感覚で振り回せるのはすごいとさえ感じます。
反面、峠を走った時のキビキビ感などはCX-5に確実に劣ると感じるもの事実です。特に初代の、後期型のCX-5はハンドリングが良く走って楽しい車でしたのでよけいそう感じます。
CX-5とCX-8を比較した時、8の方がFFとAWDで違いを顕著に感じます。これが大きく重いせいか、それとも制御が違うのかは分かりませんが、両車のFFとAWDを乗り比べた感想として、CX-8はAWDの方が安定性が高いのはもちろん、乗り心地も上質で快適です。
この違いについて以前マツダに問い合わせたことがありますが、FFとAWDではサスペンションの設定が違い、また、AWDはGVCが全輪で作用するため、AWDの方がハンドリングが良いと感じるとのでは、という回答でした。
走りにこだわりのある方は是非乗り比べてください。
CX-5とCX-8のブレーキ
あまり知られてませんがCX-5のブレーキが1ポッドキャリパーであるのに対し、CX-8はワンサイズ大きいディスクプレートや2ポットキャリパーを採用。
ブレーキサイズが大きいと制動力が高くなるだけでなく、微小域でも反応するようになりにリニアなブレーキフィールとなります。個人的に減速時は絶対に同乗者の頭を揺らしたくないため、このブレーキの違いは大きい。
ブレーキにこだわりのある方やハイペースで運転されるという方は加速だけでなくブレーキフィールの違いもチェックしてください。
CX-5とCX-8の乗り心地と静粛性
乗り心地と静粛性は1ランクから1.5ランクほどCX-8の方が上質だと感じます。
実際、私が新型であるKF CX-5への乗換えを見送りCX-8を買った一番の理由が快適性の違いです。
CX-8は北米の一回り大きいCX-9をベースとしているため、CX-5に比べサスペンション等の荷過重が大きい物が採用されています。フロントピラーから前はCX-5を流用していますが、200kg増による衝突安全に耐えられる補強を加えた結果、CX-5比でボディーねじり剛性が7%高く(マツダ技報調べ)フロア鋼板などもCX-5よりも厚い物が採用されています。結果として乗り心地や静粛性が高く、上質さを重視される方にはCX-8がおすすめです。
CX-5とCX-8のデザイン
デザインは少しだけ触れます。
CX-5は良い評価としては塊感のあるデザイン。CX-8は伸びやかなデザインと言われています。
悪い評価としてはCX-5は寸詰まり感がある、CX-8は5と代り映えしないというのが良くある不評です。
個人的にはCX-5のデザインもマッチョな感じで好きですし、CX-8のデザインもあえて変えて欲しいとは思いませんので全く不満ありません。また、CX-5を上手く流用したからこそあの値段で売れるというのもあります。批判を承知で書きますとこの手の悪口は買えない人が言っているだけのような気がしますが、好みの問題なのでどうでも良いと思います。
CX-5とCX-8のリセールバリュー
CX-8のリセールはまだ分かりませんが、2017年12月発売なので4~5にフルモデルチェンジするとして、2021年末、あるいは2020年までは高値で推移すると予想。3年乗って残価率60%前後は付くのではないでしょうか。
CX-5の下取りについては「値引き・下取り大公開!」系は販売店に迷惑が掛かるので好きではないですが、ここまで読んでいただいた読者さまに感謝を込めてぶっちゃけましょう。
約3年(2年10ヵ月)3万4千キロ走った2015年式のCX-5 XDの査定価格は162万円でした。
私が2015年に購入した時のCX-5 XD FFモデルの車両本体価格は283万円でしたので、約3年乗って残価率は約57%の計算です。新型CX-5も3年乗って60%くらいが相場だと思いますが、もし一括で支払えるなら3年で乗換えるという方も一括で買って下取りに出した方が利子が無い分お得です。
CX-5とCX-8の満足感
どちらも完全に満足する車です。
以上、、と言いたいところですが私はCX-5を買ったときに素のXDを買ったため、アダプティブ・ヘッドライトが無い、レーンキープアシストが無いなど、少し後悔しました。また、私はスノボにも良く行きますが、FFではどうしても登れない急勾配も稀にあり、その度にチェーンを巻いたり不安になるくらいならAWDを買えば良かったと思いました。
要するに十分な検討が出来ておらず、その後クヨクヨして結果的に3年で乗換えた形です。読者さまにおいては2台の違いについて、3年後、5年後の家族構成や使い方の変化も踏まえて判断されるのが良いと思います。
CX-5とCX-8の比較まとめ
最後にまとめです。
3列シートが不要で走りのキビキビ感重視ならCX-5がおすすめ。
乗り心地や静粛性が高く、上質さ重視ならCX-8を買えば後悔しない。
ガソリンとディーゼルはお好みで。
どちらを買っても完全に満足間違いなしです。
以上、終わり。