youtubeを始めてから1年間の成果を雑に振り返る|蕎麦が好き

youtubeを始めてから1年間の成果を雑に振り返る

こんにちは、ハマジです。

先日メールを開くとyoutubeから「2019年を振り返って」というお知らせが届いてました。私がyoutubeに初めて動画を投稿したのは2019年1月。もう1年にもなるのですね。

メールが送信されたタイミング的に1年の成績とは若干乖離している部分もありますが、せっかくの機会です。1年間の活動を雑に振り返ってみましょう。

※youtubeの規約に反する可能性がありますので一部数値をマスクしてます

youtubeを始めて1年の成績


メールに記載された内容によると、2019年に登録してくださったチャンネル登録者数は3897人、アップロードした動画は121本(12/19時点ではチャンネル登録者4320人)

私より遅く始めてより多くの成果を出している方も多いし、少ない方もいる。

よって、私の成果がどうなのかは正直分かりませんが、youtubeさん曰く「すばらしい実績」とあります。文字通り受け取らせていただきましょう。

良くやった、ワシ!


数値で見る1年間の成績


チャンネル登録者数:3897人(12/19時点では4320人)
公開した動画本数:121本
総再生時間:XXXX
合計高評価数:XXXX
視聴回数:約250万回(12/19時点では約270万回)

平均再生回数:20,661回/本
平均高評価数:62/本
平均視聴時間:XXXX時間/本

あらためて数値で振り返りますと、一般的にボチボチな成果と言ってよいのではないでしょうか。

動画本数的には(質より量重視とはいえ)3日に1本ペースでアップしている。

総再生時間もXXXX時間と、とんでもない時間です。これ、日にちに直すとXXXX日。年間に直すとXXXX年にもなりますからね。あらためてyoutube利用者の多さを感じました。

それからそれから、1動画当たりの平均を出しますと、なんと2万回を超えているではありませんか。自分で言うのもアレですが、フツーのおっさんが運営するチャンネルの平均再生回数が2万回ってスゴイですよね?

これも全て視聴者様、チャンネル登録者の皆さんのおかげです。ありがとうございます。

youtubeに使った費用


嬉しい話ばかりではありません。

youtubeを始めるにあたっては幾つかの投資を行いました。

何を買ったか箇条書きで列挙します。

・動画編集用パソコン
・動画編集用マイク→使ってない
・動画撮影用カメラ
・動画撮影用アクションカメラ(モニター品)
・動画編集ソフト
・動画撮影用スマホ(iPhone11)
・車載カメラスタンド×2

これら合計で20万弱くらいは使ったと思います。幸い一眼レフ等は既に趣味の部分でそこそこの機材がありましたので追加投資の必要はありませんでしたが、普通のオッサンにとって20マンは痛い。

その他にもレビューネタようにデイライトやガーニッシュなどのアクセサリーが幾つかあります。本格的にされている方に比べると可愛いものかも知れませんが、youtubeをそれなりにやろうと思ったら、これくらいの投資は必要という感覚です。


youtubeからの収益


費用に触れるなら収益にも触れない訳には行きません。

youtubeに詳しい方はご存じかと思いますが、youtubeは動画に広告が流れることで、配信者に広告収益が入る仕組みです。

その単価は、1再生あたりXX円などの諸説あり、1再生当り0.1円の場合、1万回再生されると1,000円という形になります。

実際の単価がいくらになるのか気になると思いますが、収益の公開は禁止されてます。ここでは「ご推察ください」という形に留めさせていただきます。詳しく知りたい方はgoogle先生に聞いてみてください。

youtubeを始めたきっかけ


全く覚えてません。

昨日食べた物もろくに覚えてないので1年前のことなど覚えている訳が無い。

が、youtubeをやる!と決めたきっかけになったのは、ららみゅー@CX-5専門YouTuberさんの後押しがあったからというのはハッキリ記憶しています。

私は正直動画よりもテキストの方が好きです。しかしながら5Gを始めとした環境の変化。それに伴うユーザーの行動変化は2~3年前から強く感じていました。ご存じの通りブログ、Twitter、youtubeなどのSNSはどれか1つではなくメディアミックスで活動した方が成果が出やすい。そういう意味ではまだユーザーが少ないこのタイミングで始めないと遅れてしまう…しかしながら、、と悩んでいる時期に、私のやる気ポイントをうまく刺してくださった形です。

実際にyoutubeを始めてからも色々アドバイスをいただきました。ららみゅーさんとのやり取りが無かったら、「動画メンドクサイ」「よく分かんないから無理」「オレはブログで生きていく」と殻の中に閉じこもっていたかも知れません。

本当にありがとうございます。

youtube楽しいの?


誤解を恐れずに言うと楽しくはないです。

楽しむようにやってます。

仕事と一緒です。

「アッハッハッハ!楽しい!」と笑いながらやる仕事なんかありません。実際には辛いことや面倒なこと、腹の立つことも多い。しかしながら、どんな仕事でも楽しんでやる・楽しみを見だすことは出来ます。

私の場合、幸い本職の方でも自由度が高いというか人にアレコレ指示されてやるような仕事ではありません。自分で課題設定をして営業等の関係者と話をしながら長期的な計画を立て、それに対してステップバイステップで進める、というスタイルで業務に取り組んでいます。

繰り返しますが、面倒や腹の立つことも多いです。

が、楽しくやってます。

なんでかというと、主体的に取り組み成果を出すことで楽しみや喜びを見だせるからです。

これはyoutubeも全く一緒。

違うのは組織と違い、予算・品質・納期に全て責任を負い全部一人でやることくらいです。

仕事は成果が出なくても給与が支払われますし、成果が出なかった原因を人のせいにしてウヤムヤに出来ることもあるかも知れません。上司がカバーしてくれることもあるでしょう(逆も多いかも知れませんが)

対してyoutubeなどの個人活動は全て自分の責任です。目標達成できなかったら、計画が間違っていたか勉強が足りなかったか。人のせいにする相手はいません。個人的にはこういう部分が仕事と違ってダイレクトに結果に出るので楽しいと思えるところでもあります。

もっと言う


もっと言うと、何かを始めた時に期待した成果が出ない人というのは、人のせいにする傾向が高いと思います。youtubeなら、時間がなかった、仕事が忙しかった、家庭が、子どもが…という言い訳三昧。私に言わせると、言い訳する前に何か一つでも新しいことを考えて試しましょうよ、という感じです。

更に言うと、こういうタイプは実は仕事をする上でも人のせいにすることが多いと思います。仕事の面でもグチグチいうばかりで、「じゃ、どうします?」というと何も案が出せないか、5W2Hが無い寝言のような話ばかり。

私は仕事に関しては絶対に人のせいにしないというポリシーを持ってます。そういいう意味では個人で目標を立てて課題設定して、自分で出来る範囲の実行計画を立てて、後は歯を食いしばって進めながら、予実の乖離があれば適宜修正し、ちょこっと成果が出ればそれを励みに頑張っていける。それに楽しみが見だせるのだと自己分析しています。

話が反れてきたので戻します。

youtubeやる上で大変なこと、辛いことは?


特にないです。

これも仕事と一緒で、課題があればやっつけるだけです。

課題に負けたら自分のせい。

課題に勝ったのに報酬に納得できない場合はビズリーチしましょう。

カッコいいこと言って、ホントはどうよ?


強いて言えば肩こり、睡眠不足かな。

ホントに忙しいときは、やらなければいいだけなので、自分のペースで出来るという意味であんまり大変なことはないです。


youtubeやって楽しかったこと


楽しみはたくさんあります。

高評価やコメントで褒めてもらうのも完全にうれしいですし、動画を公開するまでの過程にも毎回新しい学びがあるのでそれらを発見する楽しみがあります。

企画した内容が当たった時も面白いですし、これはいける!と思った動画がかすりもしなかった時のショックもある意味楽しいです。

最近では視聴者さまと一緒になってエンジン音を測定してデータを取ったり、ボディーカラー人気ランキングをやったり。youtubeやTwitterはユーザーのダイレクトな反応が返ってくるのでそのような部分も楽しい。

あとは、なんだろうなぁ…

いっぱいあってどれを書くか悩んでしまいますが、、そういえば以前子どもと島根で魚釣りをしていたら、「8チャンネルのハマジさんですよね?」と声を掛けられるという恥ずかしいイベントがありました。それを見ていた子どもから「へー、パパ有名人じゃん!笑」というどこかバカにしたような反応も面白い。

子どもに絡めますと、この1年youtubeに取り組んだことで私なりに様々な発見や学びがありました。その体験や知識・ノウハウ的なものを子どもに教えることが出来るのも、大きな楽しみの一つです。

子どものSNSとの付き合い方は親が教えるのが一番。その親がSNSに関して分かってないと何も教えることが出来ません。そういう意味で、youtubeやTwitterとの付き合い方をまずは自分がやってみて、かみ砕いた知識を子どもに教える、というのは一つの正解になると思います。

その他にもyoutubeされている方との絡みで合ったり、レビューのご依頼であったりと、基本楽しいことが多いです。

あとは、クソコメが飛んできたとき、どう調理するかも楽しいですね(笑)

ここだけ2019/12/23追記

書くの忘れてました。実は仕事(本業)とyoutube(自分の場合は趣味・遊び)の活動には明らかな相関があると考えています。時々芸能人がyoutuberさんを馬鹿にして炎上していますが、個人的には全くの逆。特にサラリーマンがyoutubeをされてる場合、イケてるyoutuberさん程、能力が高く本業でも高い成果を発揮されていると思います。

理由として何事も最初からうまくいくことは少ない。その中で如何に課題設定してスピード感持って気合と根性でPDCA回せるか。本業でこれらのスキルが高い方は何をやってもある程度の成果が出ると思いますし、逆にそうでない人は1年経ってもチャンネル登録者3人で終了というケースもあると思います。なんだか自分を褒めているだけになってきたのでこれくらいにしておく。

youtubeで気を付けていること


youtubeだけではありませんが、情報の正確性には細心の注意を払っています。また、車の評価についても出来るだけ定量的に表現することを心がけています(すんごい難しいですが)

これはチャンネル登録者数や再生回数とは無関係に、たった一人しか見られてなかったとしても、間違った情報を公開することで混乱されることがないよう、気を付けています。

もうひとつ、マツダCX-8オーナーだからといって、べた褒め提灯レビューにならないように注意しています。CX-8には基本大満足してますが、完璧な商品やサービスは無いと思いますので、気付きについては正直に言っています。

また、経年による変化や、チョイ乗り問題についても臭い物に蓋をするつもりもないので、これも購入検討者様の少しでも参考になるよう、自身の体験をベースに正直に言っています。レビューに関しても同様で、あくまでも視聴される方目線で良し悪しを正直にお伝えしています。

2020年のyoutubeの目標は?


来年も生きる!というのが目標なのでyoutubeに関してはボチボチやるというのが本音です。

ですが数値的な目標もないとアレなので一応書きます。

目標チャンネル登録者数:6000人(+2000人)
目標作成本数:70本
目標視聴回数:150万回

2019年に比べ控えめな数値になっていますが、来年はyoutubeを始める方もさらに増えると思いますので、現実的な目標を設定しています。

というわけで、2019年のyoutube活動は大変楽しい1年となりました。

来年もよろしくお願いします。

以上!

レクサスオーナー目線の車関連情報を発信しています。チャンネル登録をしてご視聴ください。